医療法人 阿部医院 カトレア総合医療ビル 緊急の連絡用に携帯にURLを |
<<
一覧へ戻る
>>
2007.8.1
|
Dr.Aの学習ノート(17)7月号・腎疾患の続き 9.腎不全保存期の食事制限 ・タンパク0.5〜0.6g/mg ・塩分5〜7g/日 ・カリウム40〜60mEq/日 ・カロリー30〜40kcal/kg 10.過剰ろ過仮説 ネフロン数の減少→残存ネフロンのGRF,RPFの増加 →糸球体毛細血管内圧の上昇→硝子体沈着 →糸球体硬化症 11.腎不全保存期治療の方針 ・糸球体高血圧の解除 アンジオテンシンUの抑制→ACEI,ARB タンパク制限 全身の血圧を下げる ・メサンギウム増殖の抑制 抗血小板薬の投与→ジピリダモール、アスピリン サイトカインの放出抑制→ステロイド、NSAID 12.食事療法のコツ ・低タンパク米(10g節約)→通販(ゆめゴハン) ・蓄尿からタンパクと塩分の摂取量を推定 タンパク摂取量(g/日)=6.25×(体重×0.03+尿中窒素g/日) ・宅配食の利用 ・カロリーアップのための食品(グリコから出ている) 13.原発性糸球体疾患の治療 ・ステロイド、シクロスポリン ・抗血小板薬→ペルサンチン、コメリアン ・抗凝固薬→ワーファリンを半年使用 ・合併症、血圧の管理 14.腎不全保存期の薬物療法 ・腎機能悪化阻止→クレメジン ・代謝性アシドーシスの是正→重曹 ・高K血症の治療→重曹、カリメート ・低Ca血症の是正→炭酸カルシウム ・二次性副甲状腺機能亢進症の予防→ロカルトロール ・高尿酸血症の治療→アロシトール ・血圧管理→ACEIを中心に厳重に管理 ・腎性貧血→エスポー、エポジン 6000単位/週1回〜12000単位/月1回 Ht25〜30%に維持。高血圧に注意。 |