在宅診療/漢方診療/終末期医療/神経難病/緩和医療/無呼吸症候群/在宅酸素

医療法人 阿部医院
  • HOME
  • お知らせ
  • お問合せ
連絡先

医療法人 阿部医院
〒673-0866
明石市朝霧3丁目
15番12号
TEL:078-913-6370
FAX:078-914-9122

カトレア総合医療ビル
訪問看護ステーション
ヘルパーステーション
デイサービスセンター

〒651-2116
神戸市西区南別府
2丁目15-9
TEL:078-974-7010
FAX:078-974-5542

携帯サイトQRコード

緊急の連絡用に携帯にURLを
登録しておくと便利です。
URLを送信>>

私達からのメッセージ

<< 一覧へ戻る >>

2009.6.1
Dr.Aの学習ノート(40)6月号

アレルギー疾患
 1)発症時間
  ・30分以内…IgE(魚介・アニサキス)scombroid poisoning
  ・数時間…タンパク誘発性腸炎、食中毒
  ・1〜3日…食中毒

 

 2)アレルギー型
  ・T型―IgEと肥満細胞→アナフィラキシー、蕁麻疹、喘息、アレルギー性鼻炎
  ・U型―IgGと補体→血小板減少、溶血性貧血、グッドパスチャー症候群
  ・V型―免疫複合体と補体→血清病、SLE、薬剤熱、アルサス反応
  ・Wa型―Th1細胞とマクロファージ→ツ反、接触性皮膚炎
       活性化
    Th1→→→→Vφ
       IFNγ
  ・Wb型―Th2細胞と好酸球→慢性喘息、慢性鼻炎
       活性化
    Th2→→→→好酸球
       IL5
  ・Wc型―CD8T細胞→接触性皮膚炎
  ・Wd型―T細胞と好中球→ベーチェット病
       活性化
    T→→→→→→→→急性汎発性発疹性膿疱症AGEP
       IL8、GM-CSF

 

 3)アレルギーの交差反応
   ピーナツ−ナッツ 危険度59%
   メロン−バナナ、アボガド、スイカ 危険度92%
   ラテックス−キウイ、バナナ、アボガド 危険度35%
   シラカバ・ブタ草−りんご、桃、メロン 危険度55%
   卵−鶏肉 危険度5%
   牛乳−牛肉 危険度10%

 

 4)接触アレルギー
   2日後に発症、W型、化粧品など(エステ)

 

 5)検査のタイミング
   発症直後はIgEを消費しているのでRASTが出ない可能性が高い

 

 6)食物アレルギー
  ・関連する病態
     IgEによる→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→非IgE
     ↓              ↓                      ↓
     口腔アレルギー     好酸球性         タンパク誘発性腸炎
     蕁麻疹          胃腸炎           疱疹状皮膚炎
     アナフィラキシー      アトピー性皮膚炎    Heiner syndrome
     喘息、鼻炎                       (食物誘発性肺ヘモジデローシス)
  ・口腔アレルギー
    花粉症と関連

 

 7)アナフィラキシー
  ・ハイリスク患者において避けるべき薬物
    β-ブロッカー→アドレナリンの効果を減弱させる
    ACE阻害薬、ARB→アナフィラキシー時の血圧維持に重要なレニン、アンギオテン系を抑制する
    MAO阻害薬、三環系抗うつ薬→アドレナリンの投与により急激な血圧上昇を来す
  ・第二相反応
    1〜38時間後の症状再発。弱い、同程度、強い反応がそれぞれ1/3。
    第二相がみられるのはアナフィラキシーの10%以下
  ・緊急一次処置
    臥位をとらせる
    下肢挙上、酸素8ℓ/分
    アドレナリン→筋注(大腿前外側)
  ・副腎皮質ステロイドには即時作用もあるとされ、一次処置後速やかに投与する
  ・β-ブロッカーを使用中の患者ではまずアドレナリンを使用
    効かなかったらグルカゴンの静注(1mg i.v.)
  ・アドレナリンの静注→血圧上昇に注意
  ・エピペン:医療機関への搬送前にエピペン大腿前外側へ自己注射した症例では、致死率が
   著しく低下する。逆に軽度の発作に対し注射された場合の副作用は、ほとんど臨床上問題に

   ならない。
  ・ハチアレルギーはGrade3以上の反応で使用する。但し、既往歴あればGrade1でも使用する。

 

このページのTOPへ
Copyright(C)2007 医療法人阿部医院/カトレア総合医療ビル. All Rights Reserved.